潮廻り・2020年12月05日(土曜) ・潮廻り:中潮
相変わらず根掛地獄今宵もかとちゃんと二人でいつものごとく伊勢湾奥エリアへ湾奥パトロール♪ なけなしのサンドワームとガルプ液に漬込んだ自作サンドワームと自作のグサノ3inを持って 颯爽と出発。 先週絶好調だったので”今週も!”とかなり気込んでいます(笑) この日は半ドンの仕事上がりなので現地到着は午後4時を過ぎたあたり。 12月に入り、暦では季節はとなり風の強い日が多く寒くなってきましたね。 到着後、新調したイージスを羽織ってイザ出陣! 時間的にすぐに暗くなりそうなので、オープンエリアへは行かず直接岩場へ入り、まずは キャスタビリティーの確認。 現地の風は右から左で4m/sほどでしょうか。 風とその日の自分の調子を見ながら岩場の手前へピンスポットにキャストできるようシンカーを 調整します。 ホントこのエリアは岩場から離れると全く当たらなくなるので難しいのです…(^^; 潮回りは中潮で14:36干潮なので上げ4分からのスタート。 暗くなるまでしばしキャストの練習(笑) ふと気づくと3番ガイドにラインが通ってないことに気づく…歳くったなぁ(-_-;) 風が強い中仕掛けをバラシてラインを通し気を取り直し再びキャスト。 風でスラッグが出てPEが左に流されてなかなか釣りにくい状況。 そんな中、午後5時を過ぎ暗くなったところで初のバイト! 本日最初のおさかなさんはサンドワームに来た17cmほどのチビキャサリン♡ すぐにお帰りいただいて再びキャスト。 と、すぐに同サイズがヒット! 気温が下がり安定してるのに型が出ないなぁ… このサイズが3連発の後、活性が上がってきたので自作のグサノにチェンジ。 すると、バイト激減… 何とかこのワームでチビキャサリンを2つ掛けたところで、グサノに見切りをつけ これじゃだめだとマックスセントのフラットワームにチェンジするも1投目で根掛ロスト。 この後、仕掛けを作り直してふと振り返って海を見ると、えらい勢いで水かさが増えてる ことに気づく… 砂利浜のようなところからキャストしているので以下のような数式が成立します。 「水かさが増える=岩場までの距離が遠のく=シンカーの再調整」 シンカーを重くするので飛びすぎると岩場にがっつり引っかかり根掛地獄に陥ります。 何度か根掛を起こしながら調整しますが、潮の動きも早くてなかなか調子が上がらない。 んでも、何とかミドル級のキャサリンも顔を出してくれますが、どうも先週のようには 行かず数が出ません。
10mほど離れたところでキャストしてるかとちゃんもかなり苦戦している模様で 拠点に張り付いているところ見ると、あの方も根掛地獄の様子(笑)。 19時過ぎに「モゾモゾ」って小さなバイト。 一呼吸おいて合わせると、ロッドに良い引き込みが伝わります。 ULTRACASTのドラグを鳴らして寄せてきたのは25cmほどのタケノコメバル。 タケちゃんはこのサイズでも結構楽しませてくれるんだよね~ 何気に魚体を触ると、生温かな感じがするんで海水温はまだ下がりきってない感じ。 これを境に急に風が止まったのと同時に急に活性が下がり、何やっても反応のない時間が 1時間半ほど続く… 毎度のことかながら、対策できないまま時間が進みます。 8時半頃から再び反応が出始まるものの、型が出ず… 根掛りロストで心も折れてロッドオフ(笑) かとちゃんは相当寒かった様子で、足先も手の指先も感覚が無いとか。 私は新調したイージスのお陰かずっと温かでした。
タケちゃんの生温かさからすると、気温と水温のギャップがあり魚は口をあまり使わないの かも知れませんね。 それにキャサリンのほとんどが抱卵しているも口を使わない原因かもしれません。 そろそろアフターも出てくるんで大きめの奴が沖から入ってくることを期待ですね。 しかしあの無の時間帯を何とか克服しないと…(汗)
海に感謝_(._.)_ 魚に感謝<(_ _)> そして出会いの感謝です〜♪<m(__)m>
|