【SWベイトフィネス】今宵の時合いは短し
先週と違いすぎる活性 |
潮廻り・2020年12月05日(土曜)
相変わらず根掛地獄今宵もかとちゃんと二人でいつものごとく伊勢湾奥エリアへ湾奥パトロール♪ なけなしのサンドワームとガルプ液に漬込んだ自作サンドワームと自作のグサノ3inを持って 12月に入り、暦では季節はとなり風の強い日が多く寒くなってきましたね。 潮回りは中潮で14:36干潮なので上げ4分からのスタート。 風でスラッグが出てPEが左に流されてなかなか釣りにくい状況。 砂利浜のようなところからキャストしているので以下のような数式が成立します。 何度か根掛を起こしながら調整しますが、潮の動きも早くてなかなか調子が上がらない。
10mほど離れたところでキャストしてるかとちゃんもかなり苦戦している模様で 19時過ぎに「モゾモゾ」って小さなバイト。 これを境に急に風が止まったのと同時に急に活性が下がり、何やっても反応のない時間が 8時半頃から再び反応が出始まるものの、型が出ず… かとちゃんは相当寒かった様子で、足先も手の指先も感覚が無いとか。 タケちゃんの生温かさからすると、気温と水温のギャップがあり魚は口をあまり使わないの しかしあの無の時間帯を何とか克服しないと…(汗) 海に感謝_(._.)_ |
|
タックル |
|
♪リール |
☆Bait☆ ・AbuGarcia:Revo ULTRACAST BF8−L ☆Spinning☆ |
♪ロッド |
☆Bait☆ ・AbuGarcia:Eradicator Power Finesse Plus (EBTC-710MLT+PF) ☆Spinning☆ |
♪ルアー&ワーム |
– Worm –☆やまさんじるし☆(YMG自作創作品:エビカニフレーバー入り) ☆Berkley☆ |
♪リグ類 |
☆リグ☆・スナップ式フリーダウンショット:なぞ?リグ(YMG org) |