【ライトロック】雪の後の真冬の湾奥ドシャローで爆釣劇

フィッシング

まずは本日の潮廻りから

・2025年01月12日(月曜)
・潮廻り:中潮

※当日の使用タックルは、ページ末尾でご紹介しております。
※フィールドの場所等のご質問は、お受けできません。
※インプレは、個人の感覚や感想です。
※サイトは、私の備忘録的な個人ブログですが、どなたかのご参考になれば幸いです。


『マネエビ』を多めに用意

中潮で満潮が16時27分、そして日没が17時01分とロックフィッシュにはおあつらえ向きの潮回りのこの日。
2日前に大寒波で雪が降った名古屋。
完全防寒で15時に加トちゃんと二人、一路いつもの湾奥ドシャローへ車を走らせる。
冬型気圧配置もピークを過ぎ北西の風やや強めと言った状況。
フィールドに着きひょいと海面を覗くと湾奥とは思えないほどのスケスケ。
元々ここはあまり河川の影響を受けないので比較的水質が良いところなのです。

先回、クロー系より稚魚系ワームに分があることが分かったので今回は『マネエビ』でと思い、それ系のワームを多めに用意してきました。
そして用意したロッドも『碧』の『ハネエビロッド』IUS-72ULS-HN2。


真冬の湾奥ドシャローで40匹

最初からボトムライトワインド。
いつも通り影ができなくなるまではキャストの練習タイム(笑)

日没15分前、先回同様に足元でひったくるようなバイト!
グイグイと引き込むのはやっぱりこの子『タケノコメバル』
23cmくらいでしょうか。

昔ならこんなサイズでも大騒ぎし一人クスっと微笑みが漏れていたのは内緒です(笑)
もちろんリリースして再びキャスト。
最初の1匹は、付近で一番力を持った魚なのだろうか、タケノコやアコウが割と多い気が。

その後、暗くなるまでしばしチビガッシーと戯れながら静かな時間が続きます。
相変わらずチョンチョンアクションの後7秒ステイのメソッド

次にまともな魚が釣れたのは、日がどっぷり沈んだ18時前で20cmを少し超えたガシラ君。

チョンチョンの後のステイ時にティップ微かなバイト。
食い込まないのでゆっくり誘ってやるとグググッっと引き込まれました。

その後、時合いが訪れしばしワンキャストワンフィッシュで無双を楽しむ♪
そして18時半過ぎにこの日最大のガシラ君24cm。
ロックフィッシュは大きくなればなるほど顔が厳つくなるのはなぜでしょうか?

次の子は、尻びれがほのかにピンクな沖から入ってきたであろう個体。

この日の後半は、このような20cmちょいのアベレージサイズが多く
ロッドが和らいのでメチャ楽しい♪
その後も7時過ぎまで釣れ続き疲れたのでストップフィッシング。

終わってみれば40匹。

日没から計算すると、実質2時間。
真冬にこれだけ釣れたら楽しくないわけがありませんよね!

使用タックル


♪メインタックル

Reel
☆Spinning☆
・SHIMANO:21 コンプレックスXR C2000S4

Rod
☆Spinning☆
・一誠(issei):海太郎 「碧」IUS-72ULS-HN2 「ハネエビ」

♪ジグ・リグ

☆ジグヘッド☆
・Mountain mouseオリジナル:ガン玉ジグヘッド

♪ワーム&ルアー

☆Gucci.factry☆(YMG自作品)
・マネエビ:1.5in

まとめ

寒いながらダイワの防寒は優れもの全然寒さを感じなく快適でした。
小さめにワームが好調なのでちょっと新しいもの作ってみようかな~

いつものことながら、誤字・脱字・意味不明がありましたらお許しください…(^-^;


 

今宵もありがとう!この瞬間が極上の一魚一会♬

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました