ゾディアスは買いです!
最近通う水路に到着。
先日から立ち入り区域が広がり近くまで車で行けなくなったので離れたところに車を止めて
450m程徒歩で移動…荷物が多いと疲れるし途中の草木にロッドが当たるので要注意(;´Д`)
ポイントへ到着しタックルの準備を終え、まず今日はゾディアスでしょゾディアス!!
って事で、3か月待ちで届いたシマノの「168L-BFS/2」の筆おろし。
ゾディアスにこれも先日届いたAbuのULTRACASTを装着。
ゾディアス100gでULTRACASTが170gだから合計270gのシステムが完成です♫
風は東からやや強めの4m/s程でしょうか。
持ってみた感触は、「軽いッ」
やっぱシマノのロッドはバランスよくできてるんで実重量よりホント軽く感じる♪
そしてULTRACASTとの相性もバッチリ!
これ、絶対”買い”です!!
[itemlink post_id=”4444″]
では、実釣。
まずは0.8号(約3.0g)のダウンショットにサンドワームでキャスト($・・)/~~~
向う岸の石積みより3m程手前で着水。
アクションを掛けてみると、エクストラファーストながらソリッドティップはやんわりと曲がる。
でも、ベリーに掛けて急に硬くなるので張りがでてバットまで硬いのでシャキっとしたアクションが
実にかけ易い。(*^^*)
何度かキャストを;繰り返しているうちに慣れてきてそのうち石積みの1.5m辺りまで距離が伸びる。
しかし風があると距離が出ないのでシンカーを1.0号(3.75g)に変更。
すると、8割程度の力でキャストするとちょうど石積みの手前にポチョンって感じ。
相変わらずシブい…
波打ち際にベイトが多くいるので
ゾディアスは一旦置いといて、今度はスピニングにベイティでライトワインド♪
リアクションバイトに期待して”シュッシュッシュッ”その後ステイ5秒。
加トちゃんが開始早々バイトがあった様子。(フックにはかからなかったみたい)
「羨ましいな~」と、思いながら違和感…
ふと、違和感に気づく。
…… はっ、ベイトロッドにスピニング付けてる・・・σ(゚∀゚ )オレ
アホだわ~…
車まで戻る気にならずそのままワインドアクションを続けてるとステイの途端に流心あたりで
強いバイト!
残念ながらこちらもフックオンに至らず(;´Д`)
でもあれ、根魚のバイトにしては強すぎる気がするんだけど…
それから10分ほどして再び同じ場所で「ゴツンっ」と強いバイト!
月下美人のドラグがカリカリと鳴る。
強引に引き寄せて上がってきたのは27.5cmの”ソゲ(ヒラメ)”
嬉しいけど小さいのでグラビア撮影だけご協力いただき即刻退場してもらう。

せめて35cmは欲しい(´-ω-`)
明るいうちはバイトが出ないのは理解できるが、相変わらず暗くなっても全然ダメ…
どんどん日が長くなるので実釣できる時間が夏至に向けて短くなる。・゚・(ノД`)・゚・。
ゾディアスの第一号は!?
唐突に気付いたのは、いつもたくさん通過する貨物船が通らない😢
そしてセントレア発着の頭上を飛ぶ旅客機の爆音も少ない😭
ここでもコロナの影響を実感!
加トちゃんが寄ってきて「バイトあります?」って
「全然ないよ!」と明るくσ(゚∀゚ )
しかしホント魚に嫌われたYMG。
湾奥ってこんな渋かったっけ?(´Д` )
これもコロナ影響?😅
根魚君はアフターなんだろうか…
リアクションにも全然口使ってくれへんわ… 。゚(゚´ω`゚)゚。
午後7時を過ぎた辺りで風向きが急に北西風に、それもやや強くなり気温も急降下。
風向きが変わり暫く経った19:35、対岸の石積み付近で「コンっ」と一度だけ根魚のバイト。
ロッドをゆっくり立てて少し誘うと「モゾモゾ」と付いてくる感じ。
そこですかさずしゃくりを入れてやると、ようやく魚が!
ULTRACASTのドラグクリッカーがカリカリと…幸せの瞬間(*^^*)
ゾディアスで初めて掛けた記念すべきZODIAS第1号は21cmながらアフターでガリガリのタケちゃん❤️
なんでも良いのよ釣れれば(笑)

それにしてもホント魚居ない…(´-ω-`)
愛しのキャサリン登場!
その後、全くバイトの無い時間が流れる。
ワインド、ダウンショット、バルキーホッグ、サンドワーム。
何やっても無反応のが続く…
と、目の前でシーバスが反転し捕食…腹立つわ~(ーー;)
タケノコメバルが連れてから約1時間半。
流心より少し奥で久々に「コツっ」と超ミニバイトが。
さっきと同じようにそっとロッドを立てて聞いてやると「ゴソゴソ」ってする。
ここでしゃくると「ググッ」
見事\(^_^)/フックオン!
カリカリさせながら何とか寄せてきたのは、愛しのキャサリン❤️

その後またしても全くバイトの無い時間が…
ふと、後ろを見るとカトちゃん達は拠点で明かりをつけて何やらやってる感じ。
引続き、ダウンショットにしたりジグヘッドにしたりを続けるが状況は変わらず…
そして再び後ろを振り返ると、奴らはまだ談笑中。
もしや既に心が折れて帰宅準備か?と思って寄って見るとやはり(汗)
心が折れてちゃ仕方ないかとここで終了。
本人には言えませんが、加トちゃんホゲ2連発…( ´,_ゝ`)プッ
まぁ、自分がからっきしで加トちゃんが好調の時もあるんで仕方ありません。
で、ゾディアスは?
あっ、ゾディアスのインプレ忘れてた。
自分の様に素人目線で何ですが、少しだけ…
今回自分はベイトフィネスロッドをチョイスしました。
エントリーにも書きましたが、バランスが良いのでウエイトの割には軽く感じて高感触!
今回はウルトラキャストとの組み合わせですが下手くそYMGがライントラブルゼロ!
めちゃくちゃ使いやすかった!
これ、買いですよ!絶対買い!!
ただ、もっとバイトの出る時に使いたかったなぁ〜😅

[itemlink post_id=”4444″]
※ゾディアスはバスロッドです。
ソルトで使われる際はメンテをしっかり行い、使用は個人の判断でお願いいたします。
海に感謝_(._.)_
魚に感謝<(_ _)>
そして出会いの感謝です〜♪<m(__)m>