【SWベイトフィネス】2021年2月の撃沈

フィッシング
時期相応の気温が欲しい

潮廻り

・2021年02月20日(土曜)
・潮廻り:中潮

 


口を使いたがらない魚たち

今年の2月は気温変動が大きな月でこの日も2月半ばすぎにしては暑すぎる週末。
思えば一昨日は大雪だったのがもう遠い昔のように感じるのは私だけ?

ここ数日での気温差は10℃。
当然水温もそれなりに影響を受けていると思われます。
フィールドに向かう車内では「こんな温度差が吉と出るか凶と出るか、どっちだろう?」
なんて春霞の車窓を前にそんな話題を口にしながらいつものワンオクに予定通り到着。
風は微風、気温は軽き15℃は超えてそう。

今日も砂金お気に入りの水路状の入江。
前に書いたかもしれないけど、ここは対岸の岸壁際付近がポイントで流心付近には
魚がほとんどいないので的確なキャスタビリティーが求められるフィールド。
2月も後半に差しかかるとずいぶん陽も長くなりまだ日没までにはかなりの時間があるで
先週の不調を改善すべくしばし肩慣らし。
それにしても先週はバックラの嵐だったからなぁ…(汗)

スピニングでワイドしたりジュラクローでボトムバンキングしたりと何とか明るいうちに
少しでもバイトが出ないかと試みるも当然のように誰も口使いません(笑)

まわりが暗くなったのは午後6時。
そろそろかと集中しながらキャストを続けるも予想通り様子がおかしい。
いつもなら暗くなると一時ラッシュが始まるのにこの日は全くバイトがありません。
全くノーシグナルのまま時は過ぎ午後6時半頃にようやくさん。
即座に反応するもショートバイト過ぎてフッキングしません…
何度か空針を引いた後ようやく12~13cm程のお豆さんが1匹。

でもそれ以降は後が続かず7時までにこの1匹だけ…(*ノωノ)

加トちゃんの様子をうかがっても同様の感じでノーフィッシュ。
その後も移動したりワームを変えたりと試行錯誤を繰り返すもいかんせん魚が口を
使ってくれないので全然釣れない状況が続きます。
やはり湾奥のドシャローでは時期相応の気温と水温じゃないと魚が活発に動かないようです。

7時半を過ぎた辺りからポツポツとお豆を追加し8時半に早めの終了。
結局この日は合計7匹という貧果に撃沈でした。


 

海に感謝_(._.)_
魚に感謝<(_ _)>
そして出会いの感謝です〜♪<m(__)m>



タックル

♪リール

☆Bait☆
・AbuGarcia:Revo ULTRACAST BF8−L


☆Spinning☆
・AbuGarcia:Revo ALX THETA 2000SH

♪ロッド

☆Bait☆
・AbuGarcia:Eradicator Rocksweepe DELUSION (ERSC-77ML-BF)


☆Spinning☆
・AbuGarcia:Eradicator Powerfinesse Sperto(EPFS-710MLT-TZ)

♪ルアー&ワーム

– Worm –

☆Berkley☆
・Gulp!:SW Sandworm 2.0in

☆INX.label☆
・ジュラクローXG:メバリング Edition

♪リグ類


☆ジグヘッド☆

・YMG Original:Type D(ダート)

☆リグ☆

・スナップ式フリーダウンショット:なぞ?リグ(YMG org)

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました