ゴールデンウィークのフィッシング

フィッシング

渋滞に次ぐ渋滞で

GWの後半の5日、一人知多半島までジギングに出かけました。
昼食を早めに済ませ、自宅を出たのが正午前、名二環から伊勢湾岸道と経由し知多半島道路へ。
まぁ、想像はしていましたが知多半島道路の入口料金所で大渋滞(-_-;)
電光掲示によると、この先、大府インター付近まで約6km先までこの状態らしい。
折しもこの日は14時48分が干潮の大潮。
廻りはワゴン車ばかり、GWの日中干潮で大潮とくれば潮干狩り。
大失敗です。
その後、半田インター付近まで車が多く、普段より30分ほど余計に時間を費やし、まずは南知多インターから内海方面へ。
海岸線へ出て国道247号を豊浜方面へと向かうも、車は多く海沿いの店はどこも満員で駐車場がごった返している上に、サイクラーも多く滅茶苦茶走りにくい状態が続きました。
知多半島で釣りのメッカと言えば「豊浜漁港
駐車場も広く釣り場も広大なのですが、この日は予想通り大勢の太公望が詰めかけており、呑気に昼に出発してきた「じぃ」の入る隙間は無い模様 (´・ω・`)豊浜を諦めて一路師崎へ。
道中、相変わらずの混みあいで、有名な「まるは食堂 豊浜本店」前では駐車場待ちの長蛇の列が渋滞をさらに煽る状態。(「じぃ」は幸い反対車線)
この後、師崎、新師崎、片名と巡りましたがどこも満員御礼。

最後の望み、「大井漁港」へ
ここはいつも行く所謂「ホームグラウンド」で、目の前にチッタナポリや日間賀島、佐久島が見え、天気の良い時は遠く伊良湖岬までが見える眺望の良さがお気に入りのフィールド。

(写真は去年の夏の物)

幸いここは人も少なく何とか竿を出せそうな状況。

ようやくタックルの準備。
このところはずっとアジング、メバリングでやってましたが、今回は前日までにyuoutubeでイメージトレーニングを重ねてきた、根魚狙いの直リグ仕掛け。

まぁ要するに初めての釣り方。

大井漁港では約2時間ロッドを振り続けましたが、ノーバイト…(´・ω・`)
午後3時、そろそろ人も減った頃と思い、矢梨海岸経由で豊浜へ…

途中、いくつか潮干狩り場を通過しますが、どこも駐車場はいっぱいで海岸には大勢の家族連れがバケツを手にせっせとアサリを振る姿が広がります。

豊浜に到着しました。
先程より駐車場の車は少し減っている感じですが、それでもかなりの人数が竿を出しています。

「じぃ」もほんの少しの隙間を見付けて竿を出してみますが、連休中お天気に恵まれ連日たくさんの人が訪れてどうやらかなり場荒れした感があり、まったく無反応…
1時間ほど滞在しましたが、諦めて常滑へ。

途中こんな景色に癒されつつ国道247号線を北上します。

(iPhoneでの撮影でかなり拡大しているので画像荒れしていますが…)

このまま帰りゃいいもののこれが大間違い…
途中、冨具崎を越えた辺りから再び大渋滞。
どうやら時間的に南知多にあるレジャー施設やビーチ遊びした人々の車が殺到しているようです。

できれば明るいうちに到着したい。。。

道中、暇でしたのでキョロキョロしているとこんな玄関先を見つけました。

(画像処理していますが、此方も拡大しているので画像荒れしています…)

立派なしめ飾りが飾られています。
三重県の方では年がら年中飾られていることは知られていますが、対岸の知多半島でもこのような風習があるんですね~

このあと上野間辺りまで約30分、距離にして5kmほど渋滞に巻き込まれた後、ようやく走りだし午後5時30分頃目的地の「常滑漁港」に到着。

しかし、相変わらずこのフィールドも人、人、人…

あまりやる気もしませんがせっかく来たので、2時間ほどメバリング。
廻りの方もつれている様子もなく、暗くなってもノーライズ、ノーバイト(-_-;)

午後7時30分敢無くロッドオフ。
かわいい孫の待つ自宅へ帰っていきました。


豊浜漁港
[mappress mapid=”14″]

 

まるは食堂 豊浜本店
[mappress mapid=”15″]

 

大井漁港
[mappress mapid=”16″]

 

常滑漁港
[mappress mapid=”17″]

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました