伊勢湾奥を拠点にSWベイトフィネスを楽しむサンデーアングラーTEAM YMGのサイト
【ハンドメイド】なんちゃってワーム創り:型取り編

型から作るよ~!

TEAM YMG

お盆休みに帰省してくる婿さんを従えてエントリーしようと思ったら
台風余波の強風で敢え無く断念。

仕方なく少し前から考えていた創作ワームの制作に。
今回は型から作ります♪

使用材料:外型編

外型作りで用意するものは以下の通り。
・紙粘土

紙粘土は百均のもので十分。

外型の作り方

紙粘土をパッケージから出し作りたいワームのサイズより大き目の穴を
紙粘土にいくつか掘ります。
たったそれだけ。
あとは乾燥するのを待ちましょう~

完成品はこんな感じ♪

使用材料:中型編

中型とはワーム本体の模型です。
今回は最近お気に入りのワーム、INX.labelの「稚魚シャッド Baity1.8インチ」を模して
作ってみることに。

中型造りで必要なものは以下の通り。
・おゆまる
・チャッカマン
・カッターナイフ

全て百均で揃います♪

中型の作り方

説明は不要かも知れませんが、「おゆまる」をチャッカマンであぶりながら
好きな形に整えます。
今回はBaityのシルエットに(*^^*)
おゆまるが硬くなったらチャッカマンであぶって柔らかくして形を整えます。

本物のBaityと記念撮影♬

使用材料:内型編

内型作りで用意するものは以下の通り。
・タッパー
・上新粉一袋
・シリコンコーキング
・コーキングガン
・使い捨てのビニール手袋

タッパー、上新粉、ビニール手袋、コーキングガンは百均で買ったもの。
コーキングガンはずいぶん昔に購入したので現在も百均で買えるかどうか分かりません。

内型の作り方

タッパーに上新粉を入れます。
その中にシリコンコーキングを適量入れて粘土状になるまで上新粉と混ぜ合わせます。

粘土状になり手にくっつかなくなったら外型のくりぬいた穴に詰めていきます。

いよいよワーム作り佳境

詰め終わったら先程の中型を内型に埋め込んでいきます。
しっかりとそして曲がらないように押し込んでください。

全部埋め込んだらコーキングが固まるまで丸1日そっとしておきましょう~

コーキングが完全に硬化したら「おゆまる」で作った中型をゆっとくり外します。

これでワーム造りの型取りができました。

コーティングを施す

型が出来上がったら、ざらついた型にコーティングをします。
コーティング剤として利用するのは、百均のマニュキュアコーナーにある
「トップコート」

これを型の表面全体に丁寧に塗っていきます。
塗り終わるとこんな感じに艶が出ます♪

これで一連の型作りが完了です。
ちょっとガタついていますがまぁ良しとしましょ(;^ω^)

さぁ次回はこの型にマテリアルを流し込んでワームを作りますよ!

 

スポンサーリンク

フィッシングカテゴリの最新記事